アイリス動物病院ブログ

予防接種!

10月に入り、だんだん秋めいてきましたね。

ところで、みなさん、大変お久しぶりです。僕はこの秋、17歳になりました!

【僕のブログ担当者が原稿をサボっていただけで、まだ生きてますよ~】

最近は寝ていることが多く、病気もちょこちょこ出てきましたが、まだまだ元気です!!

今日は混合ワクチンを接種しました。

現在、アイリスのスタッフも次々に新型コロナのワクチンを打っているところです。

新型コロナ、早く収束するといいですね。。。

栗🌰とイグマ

皆さん、こんにちは! 動物看護師の助川です。

なんだか暑くなったり、寒くなったりと衣替えに困る毎日ですが、この時期はノミやマダニがまだまだ活発です。(>人<;)

最近SFTS(重症熱性血小板減少症候群)というダニが媒介する人の感染症の発生事例がお隣の千葉県で確認されています。

気温が13℃以上ならばノミ・マダニは普通に活動しているので、肌寒くなってもしっかり予防をしてあげましょう。(^_^)

お散歩で栗を拾ったので、2ショットをパシャリッ ^-^)

オカメインコのモカくん

初めまして、3月から入りました新人の石川です。
早く仕事を覚えて1人前になれるよう頑張ります!
今月からブログに参加させて頂くことになりました。よろしくお願いします。

今回は私の家族を紹介します。

オカメインコのモカくん(6才♂)です。

ピアノを弾いていると一緒に歌ってくれます。(^_^)
臆病な性格で、近づくと距離を取られますが、
モカくんの機嫌がいい時は近くに来てくれるツンデレな一面もあります。

時々ブログに登場すると思うので、よろしくお願いします。(*^^*)

オリンピック盛り上がってますね!

毎日とってもとっても暑くて!!

人も動物も、熱中症や熱射病にご注意ください!!

地球温暖化の影響で、毎年どんどん外の気温が上がっています。

お外の犬ちゃん達が熱中症などにならないよう、

暑い時間だけ涼しい日陰などに移動してあげたりするなど予防をお願いします。

 

暑いので、玄関によく転がっています。

 

梅を干しておりますーまめくんお手伝い中。

モクが4歳になりました

こんにちは、トリマーの和田です!

先月、モク君が4歳になりました!

去年はあげられなかったので、

今年はケーキを食べてお祝いしました。(*^^*)

写真はケーキを食べてご機嫌なモク君です。

 

フィラリア予防が5月末から始まっています!

今月も忘れずにお薬を食べさせてあげてください。(^-^)/

絶賛 換毛中!

こんにちは! 動物看護師の佐藤です。

先日、愛犬のまるぼうをシャンプーしてきました!

年に2回の換毛期 真っ只中。

柴犬をはじめ、毛が抜けるワンちゃんの飼い主様には大変な季節ですね。(><)

写真を見ていただくとわかる通り、大量の毛が抜けました!

・・・といっても、まだまだ抜けるんですけどね。( *_* )


今回のシャンプーでさっぱり! 顔周りがスッキリし、別犬のようになりました。(≧▽≦)

ノミ・マダニの予防を忘れずに!

皆さんこんにちは! 動物看護師の助川です。

私事ですが、最近iPhone12proを買いまして、早速話題のポートレート機能を使って愛犬たちの写真撮りにハマっています。^_^

いい季節になってきて写真も撮りがいがありますが、暖かくなると出てくるノミ・マダニの予防も忘れずに! (^-^)

桜、満開!

猫ちゃん担当ー飯村です。

那珂市の静峰ふるさと公園は、日本桜名所100選地とのことでー桜を見に行ってきました!

満開〜!

椿も綺麗に咲いていて、混んでいない今がおすすめです。

仲良し?

佐藤さんちのまるぼう君とパシャリ。

先日、院内でプチふれあい広場を開催しました。(*^^*)

常にテンションが高いモク君にまるぼう君はついていけず……な様子でした。(笑)

誰でもウェルカムな、モク君と同じくテンションが高いお友達、募集中です。(^-^)/

トリマー和田

今年こそは!

動物看護師の佐藤です。

遅ればせながら、、、新年あけましておめでとうございます。

といっても、もう1月中旬になってしまいましたね。

今年もアイリス動物病院をよろしくお願いします。

私の今年の目標は『旅行に行く』こと!!!

年に数回は旅行に行ってた私にとって、好きな時に旅行に行けないというのは、なかなか辛いもの。

コロナ禍が落ち着いて、旅行に行けるようになるといいな〜と期待を込めつつ、事態の収束を願うばかりです。

あとは愛犬に健康でいてもらうこと!

今年も愛犬と思い出を増やしていきたいですね。

皆様のワンちゃんネコちゃんも、健康な1年でありますように。